2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
9月30日(月)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:曇晴 水量:2.7t 水温:18.4 川色:濁り 放流量は昨日と同様に2.7tで、濁りは強い状況です。 本日、浦山ダムと調整し、水温は16度前後で、23時より現行の2.7tから 0.7tに減る予定です。濁り…
9月29日(日)合角ダムのわかさぎ釣り情報です。 合角ダムの中央に位置する「さざなみ大橋」でわかさぎ爆釣との 情報が入りました。 600尾以上の釣果とのことです。 水深は、約12mの底釣り。 サイズも10cm以上の良型のようです。
9月29日(日)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:曇 水量:2.7t 水温:19.6 川色:濁り 放流量は昨日より0.3t減りましたが、濁りは強い状況です。 9月30日の朝に浦山ダムと水温並びに濁り(濁度)を調整する 予定です。この調整が上手くいけば…
9月28日(土)合角ダムのわかさぎ釣り情報です。 詳細情報はありませんが、ボートで500尾以上掛かって いるとのことです。 サイズも10cm以上の良型のようです。
9月28日(土)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:曇 水量:3.0t 水温:19.8 川色:濁り 放流量は昨日より0.5t減りましたが、濁りは強い状況です。 9月30日の朝に浦山ダムと水温並びに濁り(濁度)を調整する 予定です。この調整が上手くいけば…
渓流釣りも9月末を持って禁漁となりますが、今週末に入川上流へ 釣り行きを検討されている遊漁者の皆さまへのお知らせです。 国道140号線から入る入川林道(入川渓流観光釣場行き)の進入路が 東京発電の工事のため、下記の日程で完全通行止めとなりますの…
9月27日(金)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴曇 水量:3.5t 水温:20.6 川色:濁り 放流量は昨日と同様で3.5tですが、濁りは強い状況です。 やはり、濁りの回復は、10月以降になりそうです。 今後の当ブログを確認してください。 ↓↓↓1…
9月26日(木)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴 水量:3.5t 水温:20.3 川色:濁り 放流量は徐々に減り、今日現在で3.5tですが、濁りは強い状況です。 濁りの回復には、10月以降になりそうです。 今後の当ブログを確認してください。 ↓↓↓…
2024年10月1日、冬季にじます釣場解禁に伴い下記の日時で 「にじます」を放流する予定です。 10月1日(火) 皆野地区:10時より 放 流 量:にじます(R) 300尾( 30kg) 超大型にじます 20尾( 20kg) 秩父地区:13時より 放 流 量:超…
9月25日(水)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:曇 水量:4.0t 水温:20.2 川色:濁り 放流量は4.0tに減りましたが、濁りは強い状況です。 濁りの回復には、もうしばらくかかりそうです。 今後の当ブログを確認してください。 ↓↓↓15時現在の…
18日の浦山ダム上流で集中豪雨の影響で、ダムの洪水吐からの 越流で放流していましたが、本日(23日)越流が止まりました。 ↓↓↓洪水吐からの越流が止まる 危険防止のため日向進入路が封鎖になりっていましたが、 明日(24日)から開放する予定です。 大変、ご…
9月23日(月)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴曇 水量:8.5t 水温:23.2 川色:濁り 本日(23日)洪水吐から越流中による放流が止まりました。 ↓↓↓洪水吐からの越流が止まる また、放流量は昨日より2.0t減りましたが、濁りは強い状況です。 …
18日の浦山ダム上流で集中豪雨の影響で、依然、ダムの洪水吐から 越流での放流となっています。 危険防止のため日向進入路を当面の間、封鎖となります。 今週末には洪水吐からの越流が止ると予測から解放されるのでは ないかと思われます。 大変、ご迷惑を…
9月22日(日)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴 水量:10.6t 水温:24.2 川色:濁り 洪水吐から越流中の浦山ダムです。 なかなか水量が減ず、濁りも強い状況です。 釣り可能になるのは、今週末ころになりそうです。 今後の当ブログを確認し…
9月21日(土)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴 水量:10.8t 水温:24.3 川色:濁り 依然、洪水吐から越流中の浦山ダムです。 なかなか水量が減ず、濁りも強くなってきた状況です。 釣り可能になるのは、一週間程度掛かりそうです。 今後の…
昨日(18日)、浦山ダム上流で集中豪雨があり、雨量は累計で120mmを 超えました。この影響で、ダムの洪水吐から越流での放流となって いることから危険防止のため日向進入路を当面の間、封鎖と なります。洪水吐からの越流が止まれば開放する予定です。 大変…
9月20日(金)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴 水量:10.8t 水温:24.3 川色:弱いささ濁り 依然、洪水吐から越流中の浦山ダムです。 なかなか水量が減らない状況です。 釣り可能になるのは、しばらく時間が掛かりそうです。 今後の当ブロ…
9月19日(木)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴 水量:11.4t 水温:24.4 川色:弱いささ濁り 昨日に降った集中豪雨は、累計で120mmを超えました。 この影響で、浦山ダムの放流は洪水吐から越流をしており 朝の段階で放流量は11.4tで、1…
9月18日(水)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴雨 水量:4.0t 水温:18.3 川色:ささ濁り 本日は定休日でした。 昨晩の雨の影響で4.0tでささ濁りになっています。 また、本日の14時ころから二時間ほど集中豪雨があり、浦山ダム上流で 57…
9月17日(火)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴 水量:1.9t 水温:15.3 川色:ささ濁り 朝から日差しが強く暑い日でした。 残念ながらご入場者はいませんでした。 昨日、雨が降らなかった影響で、放流量は朝の段階で1.9tまで 回復しました…
9月16日(月)、秩父FFリピーターの長谷川氏から横瀬川C&R釣場の 情報提供をいただきました。 天候:曇晴 水量:やや増水 水温:ー 川色:午前 ささ濁り 午後 澄み C&R区間の中間 少し下流寄りから入渓、先行者なし。 1日 ドライフライで釣りました。 …
9月16日(月)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:曇 水量:4.0t 水温:18.6 川色:強めのささ濁り 昨日の雷雨の影響で放流量が、再び4.0tになり、濁りが強くなりました。 14時現在、放流量は3.2tに減りました。このまま雨が降らなければ 明…
9月14日(土)、わかさぎ釣り解禁に併せ、恒例のダム清掃を 実施しました。 清掃場所:浦山ダム・合角ダム ↓↓↓浦山ダムの清掃風景 ↓↓↓合角ダムの清掃風景
9月15日(日)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴雨 水量:4.0t 水温:18.6 川色:澄み 今日もまずまずの天候で暑い日でしたが、午後4時ころから雷雨がありました。 東京からお越しの長谷川氏からコメントをいただきました。 ↓↓↓長谷川氏のコ…
9月14日(土)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴曇 水量:4.0t 水温:18.6 川色:澄み 今日もまずまずの天候で暑い日でした。 残念ながら、本日のご入場者はいませんでした。 昨晩の雷雨の影響で、朝の時点でのダム放流量は4.0tで濁度が8度…
9月13日(金)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴 水量:1.7t 水温:14.7 川色:澄み 連日、この時期では、非常に暑い日が続いています。 本日、所沢市からお越しのU氏は、下流部のぶっつけの渕で大型にじますを 釣り上げました。 45cm ↓…
9月12日(木)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴 水量:1.7t 水温:18.4 川色:澄み この時期では、非常に暑い日が続いています。 台風による雨の影響で、増水、濁り等がしばらく続いていますが、 昨日、ダムとの調整を実施し、濁りの改善を…
2024年度 「冬季にじます解禁」のお知らせです。 解禁日:10月1日(火) 時 間:13時より 遊漁料:シーズン券 5,500円(要写真) 日釣券(店売) 2,000円 現場売 3,000円 ※遊漁券取扱店については、下記の「冬季にじます案内図」の左下に …
9月7日(土)、浦山ダム・合角ダムの各スロープ付近に看板を 設置しました。 内容にいては、「ダム湖で釣りをする場合は遊漁券(釣券)が必要です」 との記載した看板となっております。 趣旨ご理解の上、事前にお買求めくださるようお願いいたします。 なお、…
浦山ダムの日向進入路のゲートが下記の日程で閉鎖となります。 期日:9月18日・19日(水・木) 大変、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。