秩父漁業協同組合/秩父フライフィールド

秩父漁業協同組合の公式ページです。年間事業・放流の計画及びその実施状況を公開しています。

3月2日(日)秩父フライフィールドの河川情報

秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら

 

3月2日(日)秩父フライフィールドの河川情報です。

天候:曇晴 水量:0.7t 水温:7.5 川色:澄み

今日もまずまずの天候で、日中は穏やかな日でした。

 

東京かお越しの長谷川氏からコメントをいただきました。

↓↓↓長谷川氏のコメント!

今日は1日、上流域をドライフライで釣りました。
朝、諸上橋下流の流れを見ると、幸運にも 50cmオーバーのニジマスがライズ
していました。 このサイズのニジマスとのライズ ゲームは、とてもエキサイティングで、
このワン キャッチだけで今日は大満足。8X ティペットが、よく持ち堪えて
くれました。 残り時間は、昨日放流されたヤマメを狙いました。堰堤下には沢山のヤマメが
泳ぎまわっていますが、まだ水温が低い為か なかなかに手強く、楽しめました。 ほぼ1日 、小型のカゲロウも混じる盛んなミッジのハッチがあり、ライズも
途絶えない、恵まれた1日でした。

↓↓↓長谷川氏が諸上橋下流で大型魚と格闘中のところを撮影させていただきました。


明日以降のご来場をお待ちしております。

なお、3月4・5日(火・水)悪天候(雪)の恐れがあり、連休

させていただきます。大変、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力をお願い

いたします。

 

3月1日(土)より、営業時間及び料金が下記の通り変更となります。

営業時間 8時:00分~17時:00分 ※受付時間 7時50分から

料  金 一般:3,500円 

※渓流券・甲種・冬季にじます券保持者は500円引きとなります。

 

↓↓↓15時現在の秩父FF