秩父漁業協同組合/秩父フライフィールド

秩父漁業協同組合の公式ページです。年間事業・放流の計画及びその実施状況を公開しています。

【結果発表】第11回大物釣り選手権in秩父cup

4月6日(日)

荒川の秩父公園橋上流にて 「第11回大物釣り選手権in秩父CUP」を開催しました。

 

天候:晴曇 水温:9度 水量:若干増 川色:澄み

 

一昨日まで続いた雨の影響が心配されましたが、平水近くまで減水し予定どおり

開催する運びとなりました。

まだまだ早朝は寒さが感じられるなか、県内外より94名の選手の皆さまに

ご参加いただきました。

 

放流量 にじます     500尾

    大型にじます   350尾

    超大型にじます   20尾 計870尾(250kg)

 

7時~ 放流
↓↓↓放流風景


↓↓↓全体集合写真

8時~ 受付
↓↓↓受付風景(大会本部)

↓↓↓入賞・お楽しみ抽選会賞品 

8時30分 開会式
↓↓↓大会本部

↓↓↓主催者あいさつ  

↓↓↓来賓あいさつ 県漁連参事

↓↓↓秩父公園橋から望む大会風景   

競技スタート
※抽選順20名ずつ入川後、9時から一斉スタート13時まで
↓↓↓競技の様子

 

↓↓↓13時 検量

大会結果


順 位 選手名 (cm) 住 所 賞 品
優 勝 相川 一実 63.1 あきる野市
 商品券 秩父産米 5kg
準優勝 原嶋 広文 41.0 秩父市
 商品券 秩父産米 5kg
3 位
坂本 貢一郎
39.3 あきる野市  商品券 秩父産米 5kg
4 位 飯塚 岳 39.0 秩父市  商品券
5 位 濱 守男 38.5 坂戸市  商品券
 6 位  福島 茂 38.5 秩父市  商品券
7 位 山口 誠 38.5 秩父市  秩父産米 5kg
8 位 松本 拓也 38.4 鳩山町  秩父産米 5kg

 

優 勝 相川 一実選手(63.1cm)  


準優勝 原嶋 広文選手(41.0cm)             三 位 坂本 貢一郎選手(39.3cm)

     

上位入賞者(10位までの選手)

 

特別賞
↓↓↓レディース賞 冨田 里恵選手 小鹿野町(34.1cm) 

↓↓↓シニア賞   相川 一実選手 あきる野市(63.1cm) 

↓↓↓ジュニア賞  飯塚  琉選手 秩父市(35.2cm) 

 

左からレディース賞の冨田選手、ジュニア賞の飯塚選手、シニア賞の相川選手

 

↓↓↓お楽しみ抽選会
組合長賞                                山口組

 

 

埼玉県漁業協同組合連合会賞  釣具メーカー賞     上州屋賞 

 

矢尾百貨店賞       一二三屋賞        ビバレッジサービスアライ賞

 

大和イノベーション賞   柳大橋おとり店賞     サイサン賞

  

 

相模漁業賞        東西物産賞

 

 

城峰釣具店賞

 

 

目玉の超大型60-70cmクラスは優勝者のみが手にする結果となりました。

これには、一昨日までの数日間の雨による低水温が大きく影響したと思われます。

釣り人の皆さまの声から試行として、今回の参加は抽選といたしましたところ、グルー

プで参加されていた常連選手の皆さまは申込を躊躇される方が多く、結局は110数名

程にとどまりました。これを踏まえて次回はまた検討し、今後のより良い大会運営を

目指してまいりたいと存じます。

 

皆さまのご協力ありがとうございました。