秩父漁業協同組合/秩父フライフィールド

秩父漁業協同組合の公式ページです。年間事業・放流の計画及びその実施状況を公開しています。

5月11日(日)秩父フライフィールドの河川情報

秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら

 

5月11日(日)秩父フライフィールドの河川情報です。

天候:晴曇 水量:0.7t 水温:11.2 川色:澄み

 

朝からまずまずの天候で、日中は暑い日でした。

東京からお越しの長谷川氏からコメントをいただきました。

↓↓↓長谷川氏のコメント!今日は1日 上流域をドライフライで釣りました。

断続的ながら、大型のカディスやメイフライのハッチが続き、60 cm 程を筆頭に

50 cm 40cm のニジマス達が #10 モンカゲロウ や カディス パターンに出てくれる、

エキサイティングな1日でした。 一方、ヤマメのライズは今日も僕には難易度が

高かったです。

 

↓↓↓諸上橋下流の瀬で大型魚と格闘中を撮影させていただきました。


吉澤氏からもコメントをいただきました。

↓↓↓吉澤氏のコメント!

今日は下流域を中心に、上流では46センチ、ぶっつけでは2ヒット、ノーキャッチ。

トンネル前2ヶ月かけてようやく56センチ。

放流直後は魚体をくねらして反応してくれたのにその後は苦戦続きでした。

 

↓↓↓地元のしばちゃん!諸上橋下流の瀬で60cm級の超大型魚と格闘中!


明日以降のご来場をお待ちしております。

 

↓↓↓16時現在の秩父FF