秩父漁業協同組合/秩父フライフィールド

秩父漁業協同組合の公式ページです。年間事業・放流の計画及びその実施状況を公開しています。

7月1日(火)秩父フライフィールドの河川情報

秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら

 

天候:晴 水量:1.7t 水温:15.9 川色:澄み

 

連日、朝から天候が良く猛暑の一日でした。

 

神奈川からお越しの横田氏からコメントをいただきました。

↓↓↓横田氏のコメント!

午前下流域、午後上流域をビックドライで釣りました。

下流域ではぶっつけ淵、トンネル前の瀬などでアタックはあるものの、

フライが大きい為(使用フライは#4セミフライ)、レギュラーサイズは

なかなかフッキングせず。フッキング出来たのは大渕2直上の瀬から出た

50cmのみ。一方上流域ではアタックも無いのでフライを#10カディスに交換。

諸上橋下や事務所下の瀬でレギュラーサイズ数匹が釣れ、大型は堰堤下から

出た47cmだけでした。写真は50cmと47cmです。

 

明日は定休日となります。

明後日以降のご来場をお待ちしております。

 

↓↓↓10時現在の秩父FF(2.6t)